結婚指輪を用意するタイミングを知るには納期にあり

結婚指輪を用意するタイミングは?

結婚指輪を用意するタイミングは、夫婦の自由で構いません。1日でも早く結婚指輪を手にしたいのならば、今すぐにでも結婚指輪を探しましょう。でも色んな事情で急がないのならば、結婚10年後に手にすることもありです。30年後に結婚指輪を手にするのも、良いでしょう。
ただ挙式の指輪交換に結婚指輪を使うのならば、話は変わります。挙式日を6月と仮定した上で、結婚指輪を用意するタイミングについて探ってみました。

納期をチェックする

結婚指輪を用意するにあたり抑えておきたいのは、納期についてです。実際の納期については、指輪を注文してみない限りはわかりません。納期の目安としては、どういう結婚指輪を頼んだかによって大きく変わります。
例えば既製品の結婚指輪を注文した場合、納期までにはそこまで時間はかからないでしょう。店の在庫に好みのデザインとピッタリのサイズがあれば、即日持ち帰りも可能です。ただブランド店やオーダーメイド店であれば、3ヶ月は見ておいた方が良いでしょう。注文を受けてから結婚指輪を制作するので、どうしても時間がかかるのです。

挙式3ヶ月前に指輪を用意すれば良いのか?

では結婚指輪の納期が3ヶ月だとしたら、結婚指輪の準備は3月から取り掛かるのが良いと思われるでしょう。ただ3月から指輪探しに取り掛かると、大変なことになります。挙式3ヶ月前になると、式の準備で猛烈に忙しくなるからです。夫婦の仕事量は、とんでもない多さになります。指輪探しに使える時間は、ほとんどありません。
となると、結婚指輪を準備するにあたりベストな期間は正月あけてすぐ。1月からになります。

早過ぎて損なし

6月の挙式に間に合うように、1月からの準備は早すぎると思われるかもしれません。実際に結婚指輪を手にした人の中には、かなり早く入手できた方もいらっしゃるのです。
早く入手したとはいえ、夫婦の負担になることはありません。早く手にすればするほど、安心感も出てくるでしょう。指輪はしっかりと選びたいというのならば、前年12月から選んでも良いほどです。